「本木に勝る末木なし」の意味
スポンサードリンク
本木に勝る末木なし
読み方 | もときにまさるうらきなし |
---|---|
意味 | 何度取り換えてみても結局は最初のものよりすぐれたものはないというたとえ。特に男女関係についていう言葉。 「本木」は幹、「末木」は枝のことで、幹より太い枝はないという意から。 |
漢字詳細 | 「本」を含むことわざ / 「本」という漢字の詳細 |
「木」を含むことわざ / 「木」という漢字の詳細 | |
「勝」を含むことわざ / 「勝」という漢字の詳細 | |
「末」を含むことわざ / 「末」という漢字の詳細 |
スポンサーリンク