7日間無料!広告非表示プラン
「独」から始まる故事・ことわざ・慣用句 — 4 件
身体ばかり大きくて何の役にも立たない人のたとえ。 「独活」は植物の名。 独活は木のように大きくなるが、茎が柔らかいため材木にはならないことから。 「独活の大木柱にならぬ」ともいう。
あちこち忙しく動き回る様子。
自分ひとりで張り切ってやったあげく、結局は力が尽きて無駄なことに終わってしまうたとえ。くるくると回っていた独楽が、最後はごろんと倒れてしまうことから。
ほめてくれる人がいないので、ただ独り自分で自慢をするということ。
ことわざ検索ランキング11/21更新
五十音検索
漢字検索
検索メニュー
データ販売ストア