「すか」から始まる故事・ことわざ・慣用句一覧
絞込み検索
ことわざ一覧
素顔を見せる(すがおをみせる)
飾り立てていない本当の姿を見せること。
頭が高い(ずがたかい)
上の立場の人に無礼な態度をとること。 礼をする時の頭の下げ方が足りないという意味から。
姿は俗性を現す(すがたはぞくしょうをあらわす)
姿は作り物(すがたはつくりもの)
人の容姿は、化粧や衣服でどのようにでも作ることができるということ。
好かぬは得せぬの唐名(すかぬはえせぬのからな)
すかを食う(すかをくう)
期待した通りにならないこと。当てが外れること。 「すか」は「肩透かし」という意味。