7日間無料!広告非表示プラン
「娑」を含む故事・ことわざ・慣用句 — 2 件
世間の名誉や物欲、金銭欲などが強い様子。
知っている人間に、知らないふりをすることのたとえ。 ある僧侶が佐渡で土中入定(生きたまま土の中に入り仏になること)すると見せかけて、こっそりと抜け出して越後に渡ったところ、知り合いの彌次郎という男に声をかけられてしまった。初めのうちは知らん顔をしていたが、しらを切り通せなくなり「げにもげにもよく思い合はすれば娑婆で見た弥次郎か」と言ったという笑い話に基づくとされる。 「弥次郎」は、「弥三郎」「弥十郎」などともいう。
ことわざ検索ランキング10/08更新
五十音検索
漢字検索
検索メニュー
データ販売ストア