襤褸を出すとは
襤褸を出す
ぼろをだす
言葉 | 襤褸を出す |
---|---|
読み方 | ぼろをだす |
意味 | 隠していた欠点や失敗などを見せてしまうこと。 |
使用語彙 | 襤褸 |
使用漢字 | 襤 / 褸 / 出 |
「襤」を含むことわざ
- 昨日の襤褸、今日の錦(きのうのつづれ、きょうのにしき)
- 昨日の錦、今日の襤褸(きのうのにしき、きょうのつづれ)
- 今日の襤褸、明日の錦(きょうのつづれ、あすのにしき)
- 錦着ての奉公より襤褸着ての我が世(にしききてのほうこうよりつづれきてのわがよ)
- 襤褸を着ても心は錦(ぼろをきてもこころはにしき)
- 襤褸を出す(ぼろをだす)
「褸」を含むことわざ
- 昨日の襤褸、今日の錦(きのうのつづれ、きょうのにしき)
- 昨日の錦、今日の襤褸(きのうのにしき、きょうのつづれ)
- 今日の襤褸、明日の錦(きょうのつづれ、あすのにしき)
- 錦着ての奉公より襤褸着ての我が世(にしききてのほうこうよりつづれきてのわがよ)
- 襤褸を着ても心は錦(ぼろをきてもこころはにしき)
- 襤褸を出す(ぼろをだす)