旱に雨とは
旱に雨
ひでりにあめ
| 言葉 | 旱に雨 |
|---|---|
| 読み方 | ひでりにあめ |
| 意味 | 待ち望んでいたことが、やっと実現することのたとえ。
日照り続きの時に降る待望の雨との意から。 |
| 類句 | 干天の慈雨(かんてんのじう) |
| 地獄で仏に会ったよう(じごくでほとけにあったよう) | |
| 闇夜の提灯(やみよのちょうちん) | |
| 使用語彙 | 雨 |
| 使用漢字 | 旱 / 雨 |
「旱」を含むことわざ
- 旱天の慈雨(かんてんのじう)
- 千日の旱魃に一日の洪水(せんにちのかんばつにいちにちのこうずい)
- 大旱の雲霓を望む(たいかんのうんげいをのぞむ)
- 大旱の雲霓を望むが如し(たいかんのうんげいをのぞむがごとし)
- 旱に雨(ひでりにあめ)
