旋毛を曲げるとは
旋毛を曲げる
つむじをまげる

言葉 | 旋毛を曲げる |
---|---|
読み方 | つむじをまげる |
意味 | 気分を損ねて、意地悪くわざと逆らうこと。 |
類句 | 冠を曲げる(かんむりをまげる) |
お冠(おかんむり) | |
臍を曲げる(へそをまげる) | |
使用語彙 | 曲げる |
使用漢字 | 旋 / 毛 / 曲 |
「旋」を含むことわざ
- 旋毛を曲げる(つむじをまげる)
「毛」を含むことわざ
- 命は鴻毛より軽し(いのちはこうもうよりかろし)
- 内で掃除せぬ馬は外で毛を振る(うちでそうじせぬうまはそとでけをふる)
- 兎の毛で突いたほど(うのけでついたほど)
- 女の髪の毛には大象も繋がる(おんなのかみのけにはたいぞうもつながる)
- 髪の毛を逆立てる(かみのけをさかだてる)
- 九牛の一毛(きゅうぎゅうのいちもう)
- 毛色の変わった(けいろのかわった)
- 結構毛だらけ(けっこうけだらけ)
- 結構毛だらけ猫灰だらけ(けっこうけだらけねこはいだらけ)
- 結構毛だらけ灰だらけ(けっこうけだらけはいだらけ)