正札付きとは
正札付き
しょうふだつき
| 言葉 | 正札付き |
|---|---|
| 読み方 | しょうふだつき |
| 意味 | 正味の価格の札が付いていること。転じて、嘘偽りがないこと。
また、定評があること。札付き。多く悪い意味で用いる。 |
| 場面用途 | 偽りのない |
| 使用語彙 | 正札 |
| 使用漢字 | 正 / 札 / 付 |
| 言葉 | 正札付き |
|---|---|
| 読み方 | しょうふだつき |
| 意味 | 正味の価格の札が付いていること。転じて、嘘偽りがないこと。
また、定評があること。札付き。多く悪い意味で用いる。 |
| 場面用途 | 偽りのない |
| 使用語彙 | 正札 |
| 使用漢字 | 正 / 札 / 付 |