私腹を肥やすとは
私腹を肥やす
しふくをこやす
| 言葉 | 私腹を肥やす | 
|---|---|
| 読み方 | しふくをこやす | 
| 意味 | 公的な地位や立場を利用して不正に個人の利益を得ること。
 「腹を肥やす」ともいう。  | 
| 異形 | 腹を肥やす(はらをこやす) | 
| 使用語彙 | 私腹 | 
| 使用漢字 | 私 / 腹 / 肥 | 
「私」を含むことわざ
- 私淑(ししゅく)
 - 私腹を肥やす(しふくをこやす)
 - 私としたことが(わたしとしたことが)
 
「腹」を含むことわざ
- 後腹が病める(あとばらがやめる)
 - 諍いをしいしい腹を大きくし(いさかいをしいしいはらをおおきくし)
 - 痛くもない腹を探られる(いたくもないはらをさぐられる)
 - 言わねば腹ふくる(いわねばはらふくる)
 - 海魚腹から川魚背から(うみうおはらからかわうおせから)
 - 思うこと言わねば腹ふくる(おもうこといわねばはらふくる)
 - 恩の腹は切らねど情けの腹は切る(おんのはらはきらねどなさけのはらはきる)
 - 片腹痛い(かたはらいたい)
 - 聞けば聞き腹(きけばききばら)
 - 魚腹に葬らる(ぎょふくにほうむらる)
 
        
    