最期を遂げるとは
最期を遂げる
さいごをとげる
| 言葉 | 最期を遂げる | 
|---|---|
| 読み方 | さいごをとげる | 
| 意味 | 死ぬこと。命がなくなること。 | 
| 使用語彙 | 最期 / 期 / 遂げる | 
| 使用漢字 | 最 / 期 / 遂 | 
「最」を含むことわざ
- 鼬の最後っ屁(いたちのさいごっぺ)
 - 空腹は最上のソース(くうふくはさいじょうのそーす)
 - 攻撃は最大の防御(こうげきはさいだいのぼうぎょ)
 - 最後に笑う者が最もよく笑う(さいごにわらうものがもっともよくわらう)
 - 最後は人の嗜み(さいごはひとのたしなみ)
 - 最後を飾る(さいごをかざる)
 - 最初で最後(さいしょでさいご)
 - 正直は最善の策(しょうじきはさいぜんのさく)
 - 節制は最良の薬なり(せっせいはさいりょうのくすりなり)
 
「期」を含むことわざ
- 期せずして(きせずして)
 - 最期を遂げる(さいごをとげる)
 - 蜉蝣の一期(ふゆうのいちご)
 
        
    