「田」を含む故事・ことわざ
スポンサードリンク
五十音順に並んでいます。
故事・ことわざ | 読み方 |
---|---|
青田買い | あおたがい |
朝酒は門田を売っても飲め | あさざけはかどたをうってものめ |
畦から行くも田から行くも同じ | あぜからいくもたからいくもおなじ |
田舎の学問より京の昼寝 | いなかのがくもんよりきょうのひるね |
小田原評定 | おだわらひょうじょう |
瓜田に履を納れず、李下に冠を正さず | かでんにくつをいれず、りかにかんむりをたださず |
京に田舎あり | きょうにいなかあり |
句を作るより田を作れ | くをつくるよりたをつくれ |
甲由田申は筆者の誤り、十点千字は継母の謀 | こうゆでんしんはひっしゃのあやまり、じってんせんじはけいぼのはかりごと |
三十振袖、四十島田 | さんじゅうふりそで、しじゅうしまだ |
詩を作るより田を作れ | しをつくるよりたをつくれ |
児孫のために美田を買わず | じそんのためにびでんをかわず |
臍下丹田に力を入れる | せいかたんでんにちからをいれる |
滄海変じて桑田となる | そうかいへんじてそうでんとなる |
桑田変じて滄海となる | そうでんへんじてそうかいとなる |
田歩くも畔歩くも同じ | たあるくもくろあるくもおなじ |
田から行くも畦から行くも同じ事 | たからいくもあぜからいくもおなじこと |
田作る道は農に問え | たつくるみちはのうにとえ |
田作りも魚のうち | たづくりもうおのうち |
田の事すれば畑が荒れる | たのことすればはたけがあれる |
田を行くも畦を行くも同じ | たをいくもあぜをいくもおなじ |
実る稲田は頭垂る | みのるいなだはあたまたる |
我が田に水を引く | わがたにみずをひく |
キーワードから検索Keyword Search
スポンサーリンク