畦から行くも田から行くも同じとは
畦から行くも田から行くも同じ
あぜからいくもたからいくもおなじ
| 言葉 | 畦から行くも田から行くも同じ | 
|---|---|
| 読み方 | あぜからいくもたからいくもおなじ | 
| 意味 | 手段や方法が違っても、同じ結果になることのたとえ。
 畦道から行っても田から行っても、結局行き着く所は同じということから。 「田から行くも畦から行くも同じ事」「田を行くも畦を行くも同じ」「田歩くも畔歩くも同じ」などともいう。異形の多い語。  | 
| 異形 | 田から行くも畦から行くも同じ事(たからいくもあぜからいくもおなじこと) | 
| 田を行くも畦を行くも同じ(たをいくもあぜをいくもおなじ) | |
| 田歩くも畔歩くも同じ(たあるくもくろあるくもおなじ) | |
| 類句 | 遅牛も淀、早牛も淀(おそうしもよど、はやうしもよど) | 
| 早牛も淀、遅牛も淀(はやうしもよど、おそうしもよど) | |
| 使用語彙 | 畦 / 行く / 田 / 同じ / 歩く | 
| 使用漢字 | 畦 / 行 / 田 / 同 / 事 / 歩 / 畔 | 
「畦」を含むことわざ
- 畦から行くも田から行くも同じ(あぜからいくもたからいくもおなじ)
 - 田から行くも畦から行くも同じ事(たからいくもあぜからいくもおなじこと)
 - 田を行くも畦を行くも同じ(たをいくもあぜをいくもおなじ)
 
「行」を含むことわざ
- 悪事、千里を行く(あくじせんりをいく)
 - 後へも先へも行かぬ(あとへもさきへもいかぬ)
 - 好い線を行く(いいせんをいく)
 - 言うと行うとは別問題である(いうとおこなうとはべつもんだいである)
 - 言うは易く行うは難し(いうはやすくおこなうはかたし)
 - 行き当たりばったり(いきあたりばったり)
 - 行き掛けの駄賃(いきがけのだちん)
 - 行く行くの長居り(いくいくのながおり)
 - 往に跡へ行くとも死に跡へ行くな(いにあとへゆくともしにあとへゆくな)
 
「田」を含むことわざ
- 青田買い(あおたがい)
 - 朝酒は門田を売っても飲め(あさざけはかどたをうってものめ)
 - 田舎の学問より京の昼寝(いなかのがくもんよりきょうのひるね)
 - 小田原評定(おだわらひょうじょう)
 - 瓜田に履を納れず(かでんにくつをいれず)
 - 瓜田に履を納れず、李下に冠を正さず(かでんにくつをいれず、りかにかんむりをたださず)
 - 京に田舎あり(きょうにいなかあり)
 - 句を作るより田を作れ(くをつくるよりたをつくれ)
 - 甲由田申は筆者の誤り、十点千字は継母の謀(こうゆでんしんはひっしゃのあやまり、じってんせんじはけいぼのはかりごと)
 
「同」を含むことわざ
- いとこ同士は鴨の味(いとこどうしはかものあじ)
 - 大家と言えば親も同然、店子と言えば子も同然(おおやといえばおやもどうぜん、たなこといえばこもどうぜん)
 - 落ちれば同じ谷川の水(おちればおなじたにがわのみず)
 - 落つれば同じ谷川の水(おつればおなじたにがわのみず)
 - 同い年夫婦は火吹く力もない(おないどしみょうとはひふくちからもない)
 - 同じ穴の狸(おなじあなのたぬき)
 - 同じ穴の狐(おなじあなのむじな)
 - 同じ穴の貉(おなじあなのむじな)
 - 同じ釜の飯を食う(おなじかまのめしをくう)
 
「事」を含むことわざ
- 秋葉山から火事(あきばさんからかじ)
 - 悪事、千里を走る(あくじ、せんりをはしる)
 - 悪事、身にかえる(あくじ、みにかえる)
 - 悪事、千里を行く(あくじせんりをいく)
 - 悪は一旦の事なり(あくはいったんのことなり)
 - 明日の事は明日案じよ(あすのことはあすあんじよ)
 - 明日の事を言えば鬼が笑う(あすのことをいえばおにがわらう)
 - 当て事と畚褌は先から外れる(あてことともっこふんどしはさきからはずれる)
 - 当て事と越中褌は向こうから外れる(あてごととえっちゅうふんどしはむこうからはずれる)
 - 当て事は向こうから外れる(あてごとはむこうからはずれる)
 
「歩」を含むことわざ
- 歩く足には塵が付く(あるくあしにはちりがつく)
 - 歩く足には泥が付く(あるくあしにはどろがつく)
 - 一歩譲る(いっぽゆずる)
 - 一歩を踏み出す(いっぽをふみだす)
 - 一歩を譲る(いっぽをゆずる)
 - 犬も歩けば棒に当たる(いぬもあるけばぼうにあたる)
 - 牛の歩み(うしのあゆみ)
 - 蟹を縦に歩かせることはできない(かにをたてにあるかせることはできない)
 - 邯鄲の歩み(かんたんのあゆみ)
 - 五十歩百歩(ごじっぽひゃっぽ)
 
「畔」を含むことわざ
- 田歩くも畔歩くも同じ(たあるくもくろあるくもおなじ)
 
        
    