堂に入るとは
堂に入る
どうにいる
| 言葉 | 堂に入る |
|---|---|
| 読み方 | どうにいる |
| 意味 | 学問や技芸がすっかり身についているようす。 |
| 場面用途 | 勉強・勉学 |
| 使用語彙 | 入る |
| 使用漢字 | 堂 / 入 |
「堂」を含むことわざ
- 一堂に会する(いちどうにかいする)
- 糟糠の妻は堂より下さず(そうこうのつまはどうよりくださず)
- 堂が歪んで経が読めぬ(どうがゆがんできょうがよめぬ)
- 堂に入る(どうにいる)
- 堂に升りて室に入らず(どうにのぼりてしつにいらず)
- 仏もなき堂へ参る(ほとけもなきどうへまいる)
| 言葉 | 堂に入る |
|---|---|
| 読み方 | どうにいる |
| 意味 | 学問や技芸がすっかり身についているようす。 |
| 場面用途 | 勉強・勉学 |
| 使用語彙 | 入る |
| 使用漢字 | 堂 / 入 |