河岸を変えるとは
河岸を変える
かしをかえる
言葉 | 河岸を変える |
---|---|
読み方 | かしをかえる |
意味 | 場所を変えること。
特に、飲食や遊興をする場所についていう言葉。 |
使用語彙 | 河岸 / 変える |
使用漢字 | 河 / 岸 / 変 |
「河」を含むことわざ
- 一樹の陰一河の流れも他生の縁(いちじゅのかげいちがのながれもたしょうのえん)
- 一河の流れを汲むも他生の縁(いっかのながれをくむもたしょうのえん)
- 大河を手で堰く(おおかわをてでせく)
- 陸に上がった河童(おかにあがったかっぱ)
- 陸へあがった河童(おかへあがったかっぱ)
- 河海は細流を択ばず(かかいはさいりゅうをえらばず)
- 河清を俟つ(かせいをまつ)
- 河童に水練(かっぱにすいれん)
- 河童の川流れ(かっぱのかわながれ)
「岸」を含むことわざ
- 暑さ寒さも彼岸まで(あつささむさもひがんまで)
- 河岸を変える(かしをかえる)
- 対岸の火事(たいがんのかじ)
- 二十過ぎての意見と彼岸過ぎての肥はきかぬ(はたちすぎてのいけんとひがんすぎてのこえはきかぬ)
- 彼岸過ぎての麦の肥、三十過ぎての男に意見(ひがんすぎてのむぎのこえ、さんじゅうすぎてのおとこにいけん)