寝首を掻くとは
寝首を掻く
ねくびをかく
言葉 | 寝首を掻く |
---|---|
読み方 | ねくびをかく |
意味 | 相手が油断している隙に不意をついて陥れることのたとえ。
ぐっすり寝ている人の首を切るとの意から。 |
異形 | 寝首を搔く(ねくびをかく) |
類句 | 寝鳥を刺す(ねとりをさす) |
使用語彙 | 寝首 / 掻く / 搔く |
使用漢字 | 寝 / 首 / 掻 / 搔 |
「寝」を含むことわざ
- 朝寝八石の損(あさねはちこくのそん)
- 朝寝坊の宵っ張り(あさねぼうのよいっぱり)
- 足を向けて寝られない(あしをむけてねられない)
- 田舎の学問より京の昼寝(いなかのがくもんよりきょうのひるね)
- 鰻の寝床(うなぎのねどこ)
- 運は寝て待て(うんはねてまて)
- 起きて半畳、寝て一畳(おきてはんじょう、ねていちじょう)
- 金を寝かす(かねをねかす)
- 果報は寝て待て(かほうはねてまて)
- 川の字に寝る(かわのじにねる)
「首」を含むことわざ
- 匕首に鍔(あいくちにつば)
- 足駄を履いて首ったけ(あしだをはいてくびったけ)
- 鬼の首を取ったよう(おにのくびをとったよう)
- 鎌首をもたげる(かまくびをもたげる)
- 鎌首を擡げる(かまくびをもたげる)
- 雁首を揃える(がんくびをそろえる)
- 雁首を並べる(がんくびをならべる)
- 首が危ない(くびがあぶない)
- 首が飛ぶ(くびがとぶ)
- 首が回らない(くびがまわらない)
「掻」を含むことわざ
- 足掻きが取れない(あがきがとれない)
- 寝首を掻く(ねくびをかく)
- 恥の掻き上げ(はじのかきあげ)