引導を渡すとは
引導を渡す
いんどうをわたす
言葉 | 引導を渡す |
---|---|
読み方 | いんどうをわたす |
意味 | 最終的な宣告をして相手をあきらめさせること。
また、相手の命がまもなくなくなることをわからせること。 「引導」は、葬式の際、死者の霊を極楽浄土に導くために僧が経文や仏語を唱えること。 その引導を授けるの意から。 |
使用語彙 | 引導 |
使用漢字 | 引 / 導 / 渡 |
「引」を含むことわざ
- 阿漕が浦に引く網(あこぎがうらにひくあみ)
- 足を引っ張る(あしをひっぱる)
- 後に引けない(あとにひけない)
- 後へ引かない(あとへひかない)
- 後を引く(あとをひく)
- 息を引き取る(いきをひきとる)
- 一引き、二才、三学問(いちひき、にさい、さんがくもん)
- 一髪、千鈞を引く(いっぱつ、せんきんをひく)
- 糸を引く(いとをひく)
「導」を含むことわざ
- 引導を渡す(いんどうをわたす)