孝行も子によるとは
孝行も子による
こうこうもこによる
言葉 | 孝行も子による |
---|---|
読み方 | こうこうもこによる |
意味 | 親孝行は有難いが、どんな子でも、どんな手段でもいいというわけではない。悪いことをして孝行されるなら、してもらわないほうがいいということ。 |
場面用途 | 親孝行 |
使用語彙 | 孝行 / 子 |
使用漢字 | 孝 / 行 / 子 |
「孝」を含むことわざ
- 家貧しくして孝子顕る(いえまずしくしてこうしあらわる)
- 烏に反哺の孝あり(からすにはんぽのこうあり)
- 孝行のしたい時分に親はなし(こうこうのしたいじぶんにおやはなし)
- 孝は百行の本(こうはひゃっこうのもと)
- 死なぬ子三人、皆孝行(しなぬこさんにん、みなこうこう)
- 忠ならんと欲すれば孝ならず、孝ならんと欲すれば忠ならず(ちゅうならんとほっすればこうならず、こうならんとほっすればちゅうならず)
- 鳩に三枝の礼あり、烏に反哺の孝あり(はとにさんしのれいあり、からすにはんぽのこうあり)
- 反哺の孝(はんぽのこう)
「行」を含むことわざ
- 悪事、千里を行く(あくじせんりをいく)
- 畦から行くも田から行くも同じ(あぜからいくもたからいくもおなじ)
- 後へも先へも行かぬ(あとへもさきへもいかぬ)
- 好い線を行く(いいせんをいく)
- 言うと行うとは別問題である(いうとおこなうとはべつもんだいである)
- 言うは易く行うは難し(いうはやすくおこなうはかたし)
- 行き当たりばったり(いきあたりばったり)
- 行き掛けの駄賃(いきがけのだちん)
- 行く行くの長居り(いくいくのながおり)
- 往に跡へ行くとも死に跡へ行くな(いにあとへゆくともしにあとへゆくな)