機嫌を損ねるとは
機嫌を損ねる
きげんをそこねる
言葉 | 機嫌を損ねる |
---|---|
読み方 | きげんをそこねる |
意味 | うっかり嫌なことを言ってしまい、相手を不快にさせること。 |
使用語彙 | 機嫌 |
使用漢字 | 機 / 嫌 / 損 |
「機」を含むことわざ
- 一家を機杼す(いっかをきちょす)
- 機嫌を取る(きげんをとる)
- 機先を制する(きせんをせいする)
- 機知に富む(きちにとむ)
- 機転が利く(きてんがきく)
- 機に因りて法を説け(きによりてほうをとけ)
- 機微に触れる(きびにふれる)
- 機を逸する(きをいっする)
- 機を見るに敏(きをみるにびん)
「嫌」を含むことわざ
- 嫌気が差す(いやけがさす)
- 嫌というほど(いやというほど)
- 機嫌を取る(きげんをとる)
- 嫌いは知らぬの唐名(きらいはしらぬのからな)
- 食わず嫌い(くわずぎらい)
- 御機嫌を伺う(ごきげんをうかがう)
- 出家の念仏嫌い(しゅっけのねんぶつぎらい)
- 袖から手を出すも嫌い(そでからてをだすもきらい)
- 出すことは舌を出すのも嫌い(だすことはしたをだすのもきらい)