低き所に水溜まるとは
低き所に水溜まる
ひくきところにみずたまる
言葉 | 低き所に水溜まる |
---|---|
読み方 | ひくきところにみずたまる |
意味 | 水が低い所に溜まるように、利益のある所に自然と人が集まるということ。 |
類句 | 百川、海に朝す(ひゃくせん、うみにちょうす) |
窪い所に水溜まる(くぼいところにみずたまる) | |
使用漢字 | 低 / 所 / 水 / 溜 |
「低」を含むことわざ
- 頭が低い(あたまがひくい)
- 腰が低い(こしがひくい)
- 辞を低くする(じをひくくする)
- 高きに登るには低きよりす(たかきにのぼるにはひくきよりす)
- 低き所に水溜まる(ひくきところにみずたまる)
- 水の低きに就くが如し(みずのひくきにつくがごとし)
「所」を含むことわざ
- 余す所なく(あますところなく)
- 過ちは好む所にあり(あやまちはこのむところにあり)
- 意志のある所には道がある(いしのあるところにはみちがある)
- 痛い所をつく(いたいところをつく)
- 意のある所(いのあるところ)
- 柄のない所に柄をすげる(えのないところにえをすげる)
- 選ぶ所がない(えらぶところがない)
- 大所の犬になるとも小所の犬になるな(おおどころのいぬになるともこどころのいぬになるな)
- 己の欲する所を人に施せ(おのれのほっするところをひとにほどこせ)
- 己の欲せざる所は人に施すこと勿れ(おのれのほっせざるところはひとにほどこすことなかれ)
「水」を含むことわざ
- 明日食う塩辛に今日から水を飲む(あすくうしおからにきょうからみずをのむ)
- 汗水垂らす(あせみずたらす)
- 汗水流す(あせみずながす)
- 汗水を流す(あせみずをながす)
- 頭から水を浴びたよう(あたまからみずをあびたよう)
- 頭から水を掛けられたよう(あたまからみずをかけられたよう)
- 魚心あれば水心(うおごころあればみずごころ)
- 魚と水(うおとみず)
- 魚の水に離れたよう(うおのみずにはなれたよう)
- 魚の水を得たよう(うおのみずをえたよう)