弱き者、汝は女なりとは
弱き者、汝は女なり
よわきもの、なんじはおんななり
言葉 | 弱き者、汝は女なり |
---|---|
読み方 | よわきもの、なんじはおんななり |
意味 | 女は心変わりしやすく、男に比べて弱い立場にあるということ。シェークスピアの戯曲「ハムレット」の中のせりふから。 |
使用漢字 | 弱 / 者 / 汝 / 女 |
「弱」を含むことわざ
- 気が弱い(きがよわい)
- 強将の下に弱卒なし(きょうしょうのもとにじゃくそつなし)
- 腰が弱い(こしがよわい)
- 上戸の手弱(じょうごのてよわ)
- 昔年寄りに弱い者なし(むかしとしよりによわいものなし)
- 勇将の下に弱卒なし(ゆうしょうのもとにじゃくそつなし)
- 弱音を吐く(よわねをはく)
- 弱みに付け込む風邪の神(よわみにつけこむかぜのかみ)
- 弱り目に祟り目(よわりめにたたりめ)
「者」を含むことわざ
- 愛出ずる者は愛返り、福往く者は福来る(あいいずるものはあいかえり、ふくゆくものはふくきたる)
- 青表紙を叩いた者にはかなわぬ(あおびょうしをたたいたものにはかなわぬ)
- 赤子のうちは七国七里の者に似る(あかごのうちはななくにななさとのものににる)
- 垢で死んだ者はない(あかでしんだものはない)
- 当たった者のふの悪さ(あたったもののふのわるさ)
- 新たに沐する者は必ず冠を弾く(あらたにもくするものはかならずかんむりをはじく)
- 医者が取るか坊主が取るか(いしゃがとるかぼうずがとるか)
- 医者寒からず儒者寒し(いしゃさむからずじゅしゃさむし)
- 医者上手にかかり下手(いしゃじょうずにかかりべた)
- 医者と味噌は古いほどよい(いしゃとみそはふるいほどよい)
「汝」を含むことわざ
- 艱難、汝を玉にす(かんなん、なんじをたまにす)
- 爾汝の交わり(じじょのまじわり)
- 汝自身を知れ(なんじじしんをしれ)
- 汝の敵を愛せよ(なんじのてきをあいせよ)
- 汝の隣人を愛せよ(なんじのりんじんをあいせよ)
- 弱き者、汝は女なり(よわきもの、なんじはおんななり)