理解に苦しむとは
理解に苦しむ
りかいにくるしむ
言葉 | 理解に苦しむ |
---|---|
読み方 | りかいにくるしむ |
意味 | 言動や考えに対して、納得できる理由が思い浮かばずに悩ましく思うこと。 |
使用語彙 | 理解 |
使用漢字 | 理 / 解 / 苦 |
「理」を含むことわざ
- 親の恩より義理の恩(おやのおんよりぎりのおん)
- 義理が立つ(ぎりがたつ)
- 義理が悪い(ぎりがわるい)
- 義理立てをする(ぎりだてをする)
- 義理と褌、欠かされぬ(ぎりとふんどし、かかされぬ)
- 義理にも(ぎりにも)
- 義理張るより頬張れ(ぎりばるよりほおばれ)
- 義理を立てる(ぎりをたてる)
- 乞食にも三つの理屈(こじきにもみっつのりくつ)
- 自明の理(じめいのり)
「解」を含むことわざ
- 印綬を解く(いんじゅをとく)
- 頤を解く(おとがいをとく)
- 解語の花(かいごのはな)
- 小寒の氷大寒に解く(しょうかんのこおりだいかんにとく)
- 刃を迎えて解く(じんをむかえてとく)
- 理解に苦しむ(りかいにくるしむ)