東に近ければ西に遠いとは

言葉東に近ければ西に遠い
読み方ひがしにちかければにしにとおい
意味一方に都合よければ、他方には都合が悪く、どちらにも偏らないようにするのは難しいということのたとえ。また、あたりまえであることのたとえ。
類句 あちら立てればこちらが立たぬ(あちらたてればこちらがたたぬ)
雨の降る日は天気が悪い(あめのふるひはてんきがわるい)
犬が西向きゃ尾は東(いぬがにしむきゃおはひがし)
使用漢字 / / 西 /

評価をお聞かせください

ありがとうございます。ページの改善に役立てさせていただきます。

「東」を含むことわざ

「近」を含むことわざ

「西」を含むことわざ

「遠」を含むことわざ

ページ先頭に戻る