一場の春夢とは
一場の春夢
いちじょうのしゅんむ
言葉 | 一場の春夢 |
---|---|
読み方 | いちじょうのしゅんむ |
意味 | 人生の栄光や繁栄は、きわめて儚いということ。
「一場」は、ほんの短い間。 春の夜にみる夢のように、すぐに消えてしまうということから。 |
類句 | 邯鄲の枕(かんたんのまくら) |
邯鄲の夢(かんたんのゆめ) | |
盧生の夢(ろせいのゆめ) | |
黄粱の夢(こうりょうのゆめ) | |
黄粱の一炊(こうりょうのいっすい) | |
黄粱一炊の夢(こうりょういっすいのゆめ) | |
使用語彙 | 一場 |
使用漢字 | 一 / 場 / 春 / 夢 |
「一」を含むことわざ
- 悪は一旦の事なり(あくはいったんのことなり)
- 朝顔の花一時(あさがおのはないっとき)
- 朝の一時は晩の二時に当たる(あさのひとときはばんのふたときにあたる)
- 薊の花も一盛り(あざみのはなもひとさかり)
- あの世の千日、この世の一日(あのよのせんにち、このよのいちにち)
- 危ない橋も一度は渡れ(あぶないはしもいちどはわたれ)
- 粟一粒は汗一粒(あわひとつぶはあせひとつぶ)
- 板子一枚下は地獄(いたごいちまいしたはじごく)
- 一瓜実に二丸顔(いちうりざねににまるがお)
- 一応も二応も(いちおうもにおうも)
「場」を含むことわざ
- 足の踏み場もない(あしのふみばもない)
- 足場を失う(あしばをうしなう)
- 足場を固める(あしばをかためる)
- 火事場に煙草の火なく大水に飲み水なし(かじばにたばこのひなくおおみずにのみみずなし)
- 火事場の馬鹿力(かじばのばかぢから)
- 乞食も場所(こじきもばしょ)
- 修羅場(しゅらじょう)
- 修羅場(しゅらじょう)
- 尻の持って行き場がない(しりのもっていきばがない)
「春」を含むことわざ
- 春宵一刻値千金(しゅんしょういっこくあたいせんきん)
- 春秋高し(しゅんじゅうたかし)
- 春秋に富む(しゅんじゅうにとむ)
- 春秋の筆法(しゅんじゅうのひっぽう)
- 春眠、暁を覚えず(しゅんみん、あかつきをおぼえず)
- 年寄りの達者、春の雪(としよりのたっしゃ、はるのゆき)
- 春の晩飯後三里(はるのばんめしあとさんり)
- 春の夕飯食って三里(はるのゆうめしくってさんり)
- 春の雪とおばの杖は怖くない(はるのゆきとおばのつえはこわくない)