他の追随を許さないとは
他の追随を許さない
たのついずいをゆるさない
言葉 | 他の追随を許さない |
---|---|
読み方 | たのついずいをゆるさない |
意味 | ある事柄について他の誰も真似できないほど、大きく抜きん出ているさま。 |
使用語彙 | 追随 |
使用漢字 | 他 / 追 / 随 / 許 |
「他」を含むことわざ
- 赤の他人(あかのたにん)
- 一樹の陰一河の流れも他生の縁(いちじゅのかげいちがのながれもたしょうのえん)
- 一河の流れを汲むも他生の縁(いっかのながれをくむもたしょうのえん)
- 親子の仲でも金銭は他人(おやこのなかでもきんせんはたにん)
- 顧みて他を言う(かえりみてたをいう)
- 貸し借りは他人(かしかりはたにん)
- 兄弟は他人の始まり(きょうだいはたにんのはじまり)
- 金銭は他人(きんせんはたにん)
- 親は泣き寄り、他人は食い寄り(しんはなきより、たにんはくいより)
- 自他共に許す(じたともにゆるす)
「追」を含むことわざ
- 顎で蠅を追う(あごではえをおう)
- 頭の上の蠅も追えない(あたまのうえのはえもおえない)
- 頭の上の蠅も追われぬ(あたまのうえのはえもおわれぬ)
- 頭の上の蠅を追え(あたまのうえのはえをおえ)
- 頭の蠅も追えない(あたまのはえもおえない)
- 跡を追う(あとをおう)
- 追い打ちを掛ける(おいうちをかける)
- 追い討ちを掛ける(おいうちをかける)
- 追い込みを掛ける(おいこみをかける)
- 追いつ追われつ(おいつおわれつ)
「随」を含むことわざ
- 意到りて筆随う(いいたりてふでしたがう)
- 一目山随徳寺(いちもくさんずいとくじ)
- 一波纔かに動いて万波随う(いっぱわずかにうごいてまんぱしたがう)
- 影の形に随うが如し(かげのかたちにしたがうがごとし)
- 随徳寺をきめる(ずいとくじをきめる)
- 善悪の報いは影の形に随うが如し(ぜんあくのむくいはかげのかたちにしたがうがごとし)
- 水は方円の器に随う(みずはほうえんのうつわにしたがう)
- 礼は宜しきに随うべし、令は俗に従うべし(れいはよろしきにしたがうべし、れいはぞくにしたがうべし)