心証を害するとは
心証を害する
しんしょうをがいする
言葉 | 心証を害する |
---|---|
読み方 | しんしょうをがいする |
意味 | 言動が相手に悪い印象を与えること。 |
使用語彙 | 心証 / 害する / 害 |
使用漢字 | 心 / 証 / 害 |
「心」を含むことわざ
- 諦めは心の養生(あきらめはこころのようじょう)
- 明日ありと思う心の仇桜(あすありとおもうこころのあだざくら)
- 頭剃るより心を剃れ(あたまそるよりこころをそれ)
- 網心あれば魚心(あみごころあればうおごごろ)
- 過つは人の性、許すは神の心(あやまつはひとのさが、ゆるすはかみのこころ)
- 怒り心頭に発する(いかりしんとうにはっする)
- 生きた心地もしない(いきたここちもしない)
- 一心岩を通す(いっしんいわをとおす)
- 一心岩をも通す(いっしんいわをもとおす)
- 色は心の外(いろはこころのほか)
「証」を含むことわざ
- 証が立つ(あかしがたつ)
- 証を立てる(あかしをたてる)
- 支証の出し遅れ(ししょうのだしおくれ)
- 証文が物を言う(しょうもんがものをいう)
- 証文の出し遅れ(しょうもんのだしおくれ)
- 猫でない証拠に竹を描いておき(ねこでないしょうこにたけをかいておき)
- 論より証拠(ろんよりしょうこ)
「害」を含むことわざ
- 心証を害する(しんしょうをがいする)
- 災害は忘れた頃にやってくる(てんさいはわすれたころにやってくる)
- 百害あって一利なし(ひゃくがいあっていちりなし)
- 養う所を以て其の養う所を害せず(やしなうところをもってそのやしなうところをがいせず)