思う念力、岩をも徹すとは
思う念力、岩をも徹す
おもうねんりき、いわをもとおす
言葉 | 思う念力、岩をも徹す |
---|---|
読み方 | おもうねんりき、いわをもとおす |
意味 | 心を込めて一心に事を行えば、どんなことでも必ず成し遂げられるというたとえ。 |
異形 | 思う念力、岩をも通す(おもうねんりき、いわをもとおす) |
類句 | 一念、天に通ず(いちねん、てんにつうず) |
念力岩をも徹す(ねんりきいわをもとおす) | |
一心岩をも通す(いっしんいわをもとおす) | |
石に立つ矢(いしにたつや) | |
精神一到、何事か成らざらん(せいしんいっとう、なにごとかならざらん) | |
蟻の思いも天に届く(ありのおもいもてんにとどく) | |
雨垂れ石を穿つ(あまだれいしをうがつ) | |
点滴、石を穿つ | |
為せば成る(なせばなる) | |
意志のある所には道がある(いしのあるところにはみちがある) | |
使用語彙 | 思う |
使用漢字 | 思 / 念 / 力 / 岩 / 徹 / 通 |
「思」を含むことわざ
- 合うも不思議合わぬも不思議(あうもふしぎあわぬもふしぎ)
- 明るけりゃ月夜だと思う(あかるけりゃつきよだとおもう)
- 悪獣もなおその類を思う(あくじゅうもなおそのるいをおもう)
- 明日ありと思う心の仇桜(あすありとおもうこころのあだざくら)
- 頭の濡れぬ思案(あたまのぬれぬしあん)
- 蟻の思いも天に届く(ありのおもいもてんにとどく)
- 蟻の思いも天に昇る(ありのおもいもてんにのぼる)
- あるは厭なり思うは成らず(あるはいやなりおもうはならず)
- 鮑の貝の片思い(あわびのかいのかたおもい)
- 鮑の片思い(あわびのかたおもい)
「念」を含むことわざ
- 朝題目に夕念仏(あさだいもくにゆうねんぶつ)
- 朝題目に宵念仏(あさだいもくによいねんぶつ)
- 一念、天に通ず(いちねん、てんにつうず)
- 今際の念仏誰も唱える(いまわのねんぶつだれもとなえる)
- 馬の耳に念仏(うまのみみにねんぶつ)
- 鬼の念仏(おにのねんぶつ)
- 女の一念、岩をも徹す(おんなのいちねん、いわをもとおす)
- 女の一念、岩をも通す(おんなのいちねん、いわをもとおす)
「力」を含むことわざ
- 与って力がある(あずかってちからがある)
- 圧力を掛ける(あつりょくをかける)
- 一臂の力を仮す(いっぴのちからをかす)
- 色男、金と力はなかりけり(いろおとこ、かねとちからはなかりけり)
- 縁の下の力持ち(えんのしたのちからもち)
- 同い年夫婦は火吹く力もない(おないどしみょうとはひふくちからもない)
- 怪力乱神を語らず(かいりょくらんしんをかたらず)
- 火事場の馬鹿力(かじばのばかぢから)
「岩」を含むことわざ
- 一心岩を通す(いっしんいわをとおす)
- 一心岩をも通す(いっしんいわをもとおす)
- 女の一念、岩をも徹す(おんなのいちねん、いわをもとおす)
- 女の一念、岩をも通す(おんなのいちねん、いわをもとおす)
- 念力岩をも徹す(ねんりきいわをもとおす)
「徹」を含むことわざ
- 恨み骨髄に徹す(うらみこつずいにてっす)
- 老いの一徹(おいのいってつ)
- 女の一念、岩をも徹す(おんなのいちねん、いわをもとおす)
- 眼光、紙背に徹す(がんこう、しはいにてっす)
- 眼光紙背に徹る(がんこうしはいにとおる)
- 心肝に徹する(しんかんにてっする)
- 念力岩をも徹す(ねんりきいわをもとおす)