大珠小珠、玉盤に落つとは

言葉大珠小珠、玉盤に落つ
読み方たいじゅしょうじゅ、ぎょくばんにおつ
意味大小の真珠が玉の皿に落ちるように、美しく澄んだ琵琶の音色が響き渡ること。
出典白居易「琵琶行」
使用漢字 / / / / /

評価をお聞かせください

ありがとうございます。ページの改善に役立てさせていただきます。

「大」を含むことわざ

「珠」を含むことわざ

「小」を含むことわざ

「玉」を含むことわざ

「盤」を含むことわざ

「落」を含むことわざ

ページ先頭に戻る