貞女は二夫に見えずとは

言葉貞女は二夫に見えず
読み方ていじょはじふにまみえず
意味貞淑な女性は夫が亡くなっても、再び他の夫をもつことはしないということ。
「じふ」は「にふ」ともいう。
また、「貞女は両夫に見えず」「貞女は二夫を更めず」「貞女は二夫を並べず」などともいう。
異形 貞女は両夫に見えず(ていじょはりょうふにまみえず)
貞女は二夫を更めず(ていじょはじふをあらためず)
貞女は二夫を並べず(ていじょはじふをならべず)

評価をお聞かせください

ありがとうございます。ページの改善に役立てさせていただきます。

使用されている漢字

「貞」を含むことわざ

  • 貞女は二夫に見えず(ていじょはじふにまみえず)
「貞」を含むことわざを全て見る

「女」を含むことわざ

「女」を含むことわざを全て見る

「二」を含むことわざ

「二」を含むことわざを全て見る

「夫」を含むことわざ

「夫」を含むことわざを全て見る

「見」を含むことわざ

「見」を含むことわざを全て見る

「両」を含むことわざ

「両」を含むことわざを全て見る

「更」を含むことわざ

「並」を含むことわざ

ページ先頭に戻る